トップページ / 市民プラザについて
市民活動の推進拠点となる、分野ごと5つのセンターでは、市が各種講座や情報提供などを行いながら活動の支援にあたります。同時に市民グループの皆さんも、催しなどを独自に企画・開催。市民の皆さんからも積極的に協力していただきます。また、調理室や音楽スタジオ、市民ギャラリーなど貸館21ヶ所、多彩な趣味活動の場をご用意。4つの民間テナントなども備え、幅広い世代にご利用いただけます。
年々盛んになってくるボランティアやNPO(特定非営利活動法人)などの市民活動。活動範囲も福祉、IT、環境、男女共同参画推進、国際交流など様々な分野に及んでいます。市では、こうした活動の拠点としてだけでなく、大勢の市民が集い交流する場を提供することで、相互理解を深め情報交換を行う「市民と行政が一体となったまちづくり」が推進されることを目的に「市民プラザ」を開設いたしました。
|
※営利法人(株式会社、合資会社、合名会社、有限会社)がご利用の場合は、定額料金の200%の額を頂戴いたします。 ※個人のご利用でも、営利目的でご利用の場合は、定額料金の200%の額を頂戴いたします。 ※利用時間が1時間に満たないときは、1時間として計算いたします。 ※屋上イベント広場、屋内共有スペース及び屋外共有スペースの利用面積が1平方メートルに満たないときは、1平方メートルとして計算いたします。
返金(予約及び利用承認申込書の提出後のキャンセル等)
・当方の責任により利用できなかった場合 - 全額返金
・ご利用の変更又は取り消しを申し出た場合
ア ご利用当日前30日より3日前まで - 70%ご返金(キャンセル料30%)
イ 3日前までにお申し出がなかった場合 - 全額徴収(キャンセル料100%)
区分 | 上越市内在住 | 上越市外在住 | 音響・映像関係 |
---|---|---|---|
一般 | 100% | 200% | 200% |
営利法人 | 200% | 400% | 400% |
● 館内施設: | 8:30~22:00 |
● 屋上イベント広場: | 8:30~日没まで |
● 公園: | 日の出~日没まで |
● 休館日: | 毎月第3水曜日 年末年始(12月29日~1月3日) |
● 屋上イベント広場: | 8:30~日没まで |
● 無料駐車場完備(乗用車:364台 内おもいやり12台) |
●高田駅より(約3Km)
タクシー 約10分(約1,100円程度)
バス 約10分(片道 約180円程度)
●直江津駅より(約5Km)
タクシー 約15分(約2,100円程度)
バス 約15分(片道 約320円程度)
●高田駅より(約3Km)
高田方面 寺IC右折→清掃センター入口右折
直江津方面 三田IC左折→上越市役所入口交差点左折
● 住所: | 〒943-0821 新潟県上越市土橋1914-3 |
● TEL: | 025-527-3611 |
● FAX: | 025-522-8200 |